盆栽 自然堂

盆栽(国内販売のみ) | 盆栽 自然堂

盆栽 自然堂

盆栽 自然堂

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 盆栽(国内販売のみ)
    • Bonsai Pots
      • Rectangular
        • Black
        • White
      • Round
        • turquoise
        • pink
        • white
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

盆栽 自然堂

盆栽 自然堂

  • HOME
  • 盆栽(国内販売のみ)
  • 黒松

    ¥28,000

    黒松(文人) Bunjin Black Pine “静けさに宿る、風格” 深く濃い緑の葉は、四季を超えて変わらぬ凛々しさを湛え、 その姿はただそこにあるだけで、空間に静けさと緊張感をもたらします。黒松は盆栽の王道でありながら、どこか野生の余韻を残しています。 育てやすく、しかし育てるほどに奥深く、歳月をともに過ごすほどにその風格は静かに増していきます。モダンでお洒落な鉢におさめれば、和の空間にも洋の空間にも調和し、パソコンのようなデジタル機器にも不思議とよく合います。 コンパクトな鉢の中に、自然が息づいているような、そんな特別な時間をお届けします。 Black Pine “Grace rooted in stillness” With deep, dark green needles that remain dignified through all seasons, the black pine stands quietly—bringing both calm and quiet tension to any space. Though a classic in the world of bonsai, it retains a trace of the wild, echoing nature’s untamed beauty. Easy to care for, yet endlessly profound, its presence deepens with time—growing in quiet character as the years unfold. Placed in a modern, elegant pot, it harmonizes effortlessly with both Japanese and Western interiors, and even complements digital tools like a computer with surprising grace. In this compact vessel, nature quietly breathes—offering you a moment of stillness and something truly special. ★手入れの仕方 ・置き場所 通年、屋外の日当たりと風通しの良い場所に置いてください。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためにに4、5日を限度とします。 ・水やり 黒松は乾き気味を好むため、水は土の表面が乾いてからたっぷりと。 ・肥料 春と秋の成長期に薄い液肥か、月一回油粕を少量与えます。 ・剪定 春に強く徒長した新芽(ろうそく芽)を6月末から7月まで伸ばし根元から切り取って、脇芽の成長を促します。弱い新芽は切らずにそのままにしておきます。脇芽が増えて展開することによって豊かな房ができます。難しく考えずに、たったこれだけの手入れで、風格と美しさが増していきます。 ★サイズ 樹高: 約16cm 胴回り:約7cm 作家鉢: 16.5 x 8.5 x 4.5cm ★価格 ¥28,000 (税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。)

  • 糸魚川真柏

    ¥24,000

    糸魚川真柏 Itoigawa Juniper “小さく緻密な緑、凛とした存在感” 高地の岩場で育まれた、糸魚川真柏の緻密な葉と安定した幹は、小さなサイズでも高級感が際立ち、どんな空間にも凛とした存在感をもたらします。まさに「洗練された和の小宇宙」を体現する一品です。 ★手入れの仕方 ・置き場所 通年、屋外の日当たりと風通しの良い場所に置いてください。盆栽はすべて屋外で管理することが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つために4、5日を限度とします。 ・水やり 真柏は過湿を嫌います。水やりは土の表面が乾いてから たっぷりと。 ・肥料 肥料は、春と秋の成長期に薄い液肥か、月一回油粕を少量与えると良いでしょう。 ・年間を通じて軽い剪定だけで形が整います。整枝は徒長した新芽を指で摘むか、混み合った部分の勢いのない枝や垂れ下がった葉を剪定バサミで切り取るだけで十分です。中の方の茶色く枯れた葉は、指できれいに取り除いて風通しを良くしてください。(☆真柏はハサミを嫌います。ハサミで切ったところの葉が茶色くなるので、マメに指で摘むようにしましょう。) ★サイズ] 樹高: 約14cm 作家鉢: 16.5 x 8.5 x 4.5cm ★価格 ¥24,000 (税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。)

  • 八房黒松

    ¥28,000

    八房黒松 Yatsufusa Black Pine “凛とした風格、凝縮された緑の美” 葉が短く引き締まった姿が特徴の八房黒松。 小さな樹形に力強さと気品を併せ持ち、飾る空間に静かな存在感をもたらします。 時を重ねるほどに幹や枝ぶりに深い趣が宿る、盆栽愛好家に愛される逸品です。 ★手入れの仕方 ・ 置き場所 日当たりと風通しの良い屋外が理想。盆栽はすべて屋外で管理することが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は4、5日を限度として樹勢を保つようにしてください。 夏の強い直射日光や西日は避け、適度な明るさを保ちます。 冬は寒風を避ける工夫をしてください。 • 水やり 表土が乾いたらたっぷり水を与えてください。 特に夏場は乾燥しやすいので朝夕2回確認。 冬は乾き具合を見ながら控えめに。 ・. 肥料 春(4~6月)、秋(9~10月)に油かすのような緩効性肥料を与えます。真夏と冬は肥料を控えてください。 ・ 芽摘み・整枝 芽が伸びすぎると樹形が乱れるため、5月頃に新芽を摘みます。八房黒松は普通の黒松に比べて葉が短く、芽の勢いも おとなしいので、新芽を摘むだけで十分です。 剪定は秋または春に行い、混み合った所の不要な枝を整理します。 ★サイズ 樹高: 約16cm 作家鉢: 16.5 x 8.5 x 4.5cm ★価格 ¥28,000 (税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。)

  • 真柏

    ¥8,000

    真柏 Shinpaku-Japanese Juniper “静かに香る、緑の佇まい” コンパクトな姿に、豊かな香りとやさしい枝ぶり。 素直に広がるこの真柏は、小さな空間にも自然の気配を届けてくれます。 真柏は、古くから盆栽愛好家に親しまれてきたヒノキの一種です。一年を通して豊かな緑と清々しい香りが楽しめ、暮らしの中に凛とした静けさをもたらしてくれます。軽い剪定で形が整い、強健で管理も比較的しやすいので盆栽を始められる方にもおすすめです。 Shinpaku – Japanese Juniper “Green artistry, quietly alive.” This is where your refined time begins. Shinpaku, a cherished variety of hinoki cypress, has long been beloved by bonsai enthusiasts. Its lush greenery and fresh, clean fragrance can be enjoyed year-round, bringing a calm, dignified presence into your living space. ★手入れの仕方 ・置き場所 通年、屋外の日当たりと風通しの良い場所に置いてください。盆栽はすべて屋外で管理することが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つために4、5日を限度とします。 ・水やり 真柏は過湿を嫌います。水やりは土の表面が乾いてから たっぷりと。 ・肥料 肥料は、春と秋の成長期に薄い液肥か、月一回油粕を少量与えると良いでしょう。 ・剪定 年間を通じて軽い剪定だけで形が整います。整枝は徒長した新芽を指で摘むか、混み合った部分の勢いのない枝や垂れ下がった葉を剪定バサミで切り取るだけで十分です。中の方の茶色く枯れた葉は、指できれいに取り除いて風通しを良くしてください。(☆真柏はハサミを嫌います。ハサミで切ったところの葉が茶色くなるので、コマメに新芽を指で摘むようにしましょう。) ★サイズ 樹高: 約15cm 鉢  外径10cm 高7cm ★価格 ¥8,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • 姫りんご

    ¥10,000

    SOLD OUT

    姫りんご Crab apple “可憐な実が、日々にそっと和みとたのしさを” 小さな枝先に、淡い緑の実がそっと揺れています。春は白い花、夏は瑞々しい葉と果実、秋冬には深い紅に染まるひと粒の彩り。手のひらに収まる可憐さと、凛とした上質感を備えた姫りんご。和の空間にも洋の佇まいにも調和し、暮らしにやさしい余白をもたらします。 ★手入れの仕方 • 置き場所 春から秋は風通しのよい屋外でたっぷり光を当てます。夏は強い直射日光を避け、半日陰に置くと実や葉が痛みにくくなります。冬は寒風や霜に当てすぎないよう保護してください。 ・ 水やり 用土の表面が乾いたら、鉢底から流れるまでたっぷりと水を与えます。夏は乾きやすいので朝夕2回、冬はやや控えめにします。 ・ 肥料 3月〜6月、9月〜10月に固形の緩効性肥料を少量与えます。肥料が多すぎると実つきが悪くなるので控えめに。 ・ 剪定 花後や秋に伸びた枝を整える程度で大丈夫です。混み合った枝は間引いて風通しを保ちます。 ・ 実の管理 秋冬に実が色づいたら観賞を楽しみつつ、樹に負担をかけすぎないよう適宜実摘みも検討します。 ★サイズ 樹高: 約18cm 胴回り: 約6cm 鉢: 外径 16cm 高 6cm ★価格 ¥9,400 (税込、送料¥600) (敷台は商品に含まれません。)

  • 山もみじ

    ¥6,000

    山もみじ “小さな枝先に宿る、四季の移ろい” 山もみじは、春のやわらかな若葉、夏の澄んだ緑、秋の鮮やかな紅葉と、四季折々に移ろう葉の表情が魅力の盆栽です。細やかに分かれた枝先は野趣に富み、どこか清らかで凛とした佇まいを感じさせます。寄植えにすると、小さな鉢におさまりながらも、暮らしにささやかな森の気配と深い彩りをもたらします。剪定や作り込みがしやすく、初めての方にも育てやすい盆栽です。 ⸻ ★手入れの仕方 ・置き場所 春から秋は風通しのよい屋外で十分に日光を当てます。夏は直射日光を避けて半日陰に置くと葉焼けを防げます。冬は寒風や霜を避けるようにしてください。(☆盆栽はすべて屋外に置くのが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためには4、5日が限度です。しっかりと光合成をさせて、引き締まった樹に育てましょう。) ・水やり 用土が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏は朝夕2回、冬は控えめに。 ・肥料 春と秋に一回ずつ緩効性の固形肥料を少量与えます。盛夏と冬は控えます。 ・剪定 春から初夏に新芽や徒長枝を整理し、秋には枝が込み合った部分を指による葉刈りとハサミで軽い剪定を行い、樹形を整えます。呉々も、過度な剪定は避けて自然な樹形を生かし、細かく繊細な枝ぶりを育てていきましょう。 ★サイズ 樹高: 約25cm 鉢: 外径 10cm 高 7cm ★価格 ¥6,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • 那須立性五葉松 

    ¥9,000

    那須立性五葉松 “力強く立ち上がる姿に、悠久の美が宿る“ 五葉松の中でも、直立性の樹形が美しい人気品種です。一年を通じて青々とした葉を茂らせ、力強い幹と落ち着いた佇まいが印象的な松の盆栽です。古来より縁起の良い樹とされ、風雪に耐えながらゆっくりと育つ姿には、深い静けさと品格が漂います。小さな鉢に収まっていても存在感は格別で、空間に清々しい気をもたらします。和の床の間はもちろん、洋のインテリアにも調和し、暮らしに凛とした美と安らぎを添える一鉢です。 ★手入れの仕方 ・置き場所 年間を通じて風通しの良い屋外でしっかり日光に当てます。夏は強い直射日光を避け、風通しを確保してください。冬の寒さには比較的強いですが、雪や霜が積もらないよう注意します。(☆盆栽はすべて屋外に置くのが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためには4、5日が限度です。しっかりと光合成をさせて、引き締まった樹に育てましょう。) ・水やり 用土が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏は朝夕2回、冬は控えめにします。 ・肥料 春と秋に緩効性の固形肥料を少量与えます。夏と冬は施肥を控えます。 ・剪定 4〜5月にかけて伸びる新芽に指で芽摘みを行います。強い芽は葉になるトゲを3本ほど残し、弱い芽は5〜7本ほど残して樹勢を平均化させます。秋には古葉を取り除き、枝が混み合った部分は適宜間引いて樹形を整えます。 ★サイズ 樹高: 約19cm 鉢: 外径 10cm 高 7cm ★価格 ¥9,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • 黒松

    ¥8,000

    黒松 “静けさに宿る、風格” 深く濃い緑の葉は、四季を超えて変わらぬ凛々しさを湛え、 その姿はただそこにあるだけで、空間に静けさと緊張感をもたらします。黒松は盆栽の王道でありながら、どこか野生の余韻を残しています。 育てやすく、しかし育てるほどに奥深く、歳月をともに過ごすほどにその風格は静かに増していきます。モダンでお洒落な鉢におさめれば、和の空間にも洋の空間にも調和し、パソコンのようなデジタル機器にも不思議とよく合います。 コンパクトな鉢の中に、自然が息づいているような、そんな特別な時間をお届けします。 Black Pine “Grace rooted in stillness” With deep, dark green needles that remain dignified through all seasons, the black pine stands quietly—bringing both calm and quiet tension to any space. Though a classic in the world of bonsai, it retains a trace of the wild, echoing nature’s untamed beauty. Easy to care for, yet endlessly profound, its presence deepens with time—growing in quiet character as the years unfold. Placed in a modern, elegant pot, it harmonizes effortlessly with both Japanese and Western interiors, and even complements digital tools like a computer with surprising grace. In this compact vessel, nature quietly breathes—offering you a moment of stillness and something truly special. ★手入れの仕方 ・置き場所 通年、屋外の日当たりと風通しの良い場所に置いてください。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つために4、5日を限度とします。 ・水やり 黒松は乾き気味を好むため、水やりは土の表面が乾いてからたっぷりと。 ・肥料 春と秋の成長期に薄い液肥か、月一回油粕を少量与えます。 ・剪定 春に強く徒長した新芽(ろうそく芽)を6月末まで伸ばし根元から切り取って、脇芽の成長を促します。弱い新芽は切らずにそのままにしておきます。脇芽が増えて展開することによって豊かな房ができます。難しく考えずに、たったこれだけの手入れで、風格と美しさが増していきます。 ★サイズ 樹高: 約26cm 鉢: 外径 10cm 高 7cm ★価格 ¥8,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • かえで

    ¥7,000

    かえで “可愛い手のような葉、四季の彩り“ かえでは、春のやわらかな新緑、夏の涼やかな深緑、秋には鮮やかな紅葉と、季節ごとに色を変えて楽しませてくれる樹です。葉は可愛らしい手のひらのような形をしており、その姿にはどこか親しみと詩情があります。小品ですが、樹の胴回りは10cmもあり、しっかりと枝葉を広げています。暮らしに愛らしさと、彩りをもたらす逸品です。 ★手入れの仕方 ・置き場所 春から秋は風通しの良い屋外でたっぷりと光を当てます。真夏は強い直射日光を避け、半日陰に置くと葉焼けを防げます。冬は寒風や霜を避けて管理します。(☆盆栽はすべて屋外に置くのが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためには4、5日が限度です。しっかりと光合成をさせて、引き締まった樹に育てましょう。) ・水やり 用土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れるまでたっぷりと与えます。夏は朝夕2回、冬は控えめに。 ・肥料 春と秋に緩効性の固形肥料を少量与えます。盛夏と冬は肥料を控えます。 ・剪定 春から初夏に伸びすぎた枝を整えます。秋には不要な枝を間引き、樹形を整えます。 ★サイズ 樹高: 約11cm 胴回り: 約9cm 鉢  外径 10cm 高 7cm ★価格 ¥7,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • ハナカイドウ

    ¥7,000

    ハナカイドウ “ひと枝に結ぶ、小さな彩りと可愛らしさ“ ハナカイドウは、春に淡い桃色の花がふんわりとほころび、やがて小さな果実がそっと実る可憐な樹です。葉はやわらかな緑をまとい、秋にはほのかに紅をさし、季節ごとに表情を変えて楽しませてくれます。掌に収まるサイズながら、凛とした枝ぶりと愛らしい実が上質な存在感を放ちます。暮らしに静かな潤いと可愛らしさをもたらす一鉢です。 ★手入れの仕方 ・置き場所 春から秋は風通しのよい屋外で日光に当てます。真夏は強い直射日光を避け、半日陰に置くと葉や実が傷みにくいです。冬は寒風や霜を避けて管理してください。(☆盆栽はすべて屋外に置くのが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためには4、5日が限度です。しっかりと光合成をさせて、引き締まった樹に育てましょう。) ・水やり 用土の表面が乾いたらたっぷりと与えます。夏は朝夕2回が目安、冬は控えめに。 ・肥料 春と秋に固形の緩効性肥料を少量施します。実をつけた後は樹に負担がかかるため、肥料は控えめにします。 ・剪定 花後や秋に枝を整え、混み合った部分を間引いて風通しを良くします。 ・実の管理 実は長くつけすぎると樹勢が弱るため、観賞後は適宜摘果してください。 ★サイズ 樹高: 約10cm 胴回り: 約3cm 鉢:   外径10cm 高9cm ★価格 ¥7,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • 姫りんご

    ¥8,000

    姫りんご “可憐な実が、日々にそっと和みとたのしさを” 小さな枝先に、淡い緑の実がそっと揺れています。春は白い花、夏は瑞々しい葉と果実、秋冬には深い紅に染まるひと粒の彩り。手のひらに収まる可憐さと、凛とした上質感を備えた姫りんご。和の空間にも洋の佇まいにも調和し、暮らしにやさしい余白をもたらします。 ★手入れの仕方 • 置き場所 春から秋は風通しのよい屋外でたっぷり光を当てます。夏は強い直射日光を避け、半日陰に置くと実や葉が痛みにくくなります。冬は寒風や霜に当てすぎないよう保護してください。(☆盆栽はすべて屋外に置くのが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためには4、5日が限度です。しっかりと光合成をさせて、引き締まった樹に育てましょう。) ・ 水やり 用土の表面が乾いたら、鉢底から流れるまでたっぷりと水を与えます。夏は乾きやすいので朝夕2回、冬はやや控えめにします。 ・ 肥料 3月〜6月、9月〜10月に固形の緩効性肥料を少量与えます。肥料が多すぎると実つきが悪くなるので控えめに。 ・ 剪定 花後や秋に伸びた枝を整える程度で大丈夫です。混み合った枝は間引いて風通しを保ちます。 ・ 実の管理 秋冬に実が色づいたら観賞を楽しみつつ、樹に負担をかけすぎないよう適宜実摘みも検討します。 ★サイズ] 樹高: 約18cm 胴回り: 約8cm 鉢  外径 10cm 高 7cm ★価格 ¥8,000 (税込、送料着払い) (敷台は商品に含まれません。)

  • 山もみじ寄植え

    ¥8,000

    山もみじ寄植え “小さな枝先に宿る、四季の移ろい” 山もみじは、春のやわらかな若葉、夏の澄んだ緑、秋の鮮やかな紅葉と、四季折々に移ろう葉の表情が魅力の盆栽です。細やかに分かれた枝先は野趣に富み、どこか清らかで凛とした佇まいを感じさせます。寄植えにすると、小さな鉢におさまりながらも、暮らしにささやかな森の気配と深い彩りをもたらします。剪定や作り込みがしやすく、初めての方にも育てやすい盆栽です。 ★手入れの仕方 ・置き場所 春から秋は風通しのよい屋外で十分に日光を当てます。夏は直射日光を避けて半日陰に置くと葉焼けを防げます。冬は寒風や霜を避けるようにしてください。(☆盆栽はすべて屋外に置くのが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つためには4、5日が限度です。しっかりと光合成をさせて、引き締まった樹に育てましょう。) ・水やり 用土が乾いたらたっぷりと水を与えます。夏は朝夕2回、冬は控えめに。 ・肥料 春と秋に一回ずつ緩効性の固形肥料を少量与えます。盛夏と冬は控えます。 ・剪定 春から初夏に新芽や徒長枝を整理し、秋には枝が込み合った部分を指による葉刈りとハサミで軽い剪定を行い、樹形を整えます。呉々も、過度な剪定は避けて自然な樹形を生かし、細かく繊細な枝ぶりを育てていきましょう。 ★サイズ 樹高: 約17cm 鉢: 外径10cm 高7cm ★価格 ¥8,000 (税込、送料着払い)

  • クマシデ

    ¥12,000

    クマシデ “静かに季節を映し出す、小さな森の詩” 繊細で優雅な枝ぶりと、小さくギザギザのある葉が、自然で上品な佇まいを生み出します。 春は淡い黄緑の芽吹き、夏には深い緑の葉、秋は鮮やかな黄〜橙への紅葉、冬は滑らかな樹皮と枝ぶりの美しさ。 四季折々の変化が静かに彩る、生命のリズム。 強健で適応力のあるクマシデは、和にも洋にも馴染む懐の深さを持っています。 この樹の胴回りは約9cmあり、大樹を思わせる悠々とした姿です。 Black Hornbeam (Kumashide) “A quiet poem of the seasons, held in a miniature forest” Graceful and delicate branching, paired with finely serrated small leaves, create a refined, natural presence. In spring, soft light-green buds emerge; in summer, the foliage deepens to lush green. Autumn brings brilliant hues of yellow and orange, and in winter, the smooth gray bark and elegant silhouette take center stage. A hardy, adaptable species that embraces the rhythm of the seasons with quiet dignity. Perfectly suited to both Japanese and Western interiors—especially when paired with a stylish, modern pot. ★手入れの仕方 ・置き場所 屋外の日当たりと風通しの良い場所に置いてください。盆栽はすべて屋外で管理することが基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は4、5日を限度として樹勢を保つようにしてください。 ・水やり 水は土の表面が乾いてからたっぷりと。冬の水切れに注意。 ・肥料 真夏を避けて、春と秋の成長期に液肥を与えるか、油粕のような固形有機肥料を月一回少量与えると良いでしょう。過度な施肥は、枝葉が間伸びしてつまらない盆栽になってしまうので控えましょう。 ・剪定 成長はゆっくりですので、整枝は軽い剪定だけにして、針金掛け等も最小限にし、自然な樹形を楽しんで下さい。 ★サイズ 樹高: 約29cm 胴回り: 約9cm 鉢: 外径21cm 高8cm ★価格 ¥12,000 (税込、送料込) クマシデ “自然の美を纏う、上品な存在感” クマシデは、繊細で優雅な枝ぶりと、小さくギザギザのある葉が、自然で上品な佇まいを生み出します。春には淡い黄緑の芽吹き、夏には深い緑の葉を広げ、秋には鮮やかな黄や橙に染まり、冬には滑らかな樹皮と美しい枝ぶりが際立ちます。四季折々の変化が静かに彩る様は、生命のリズムを感じさせる特別なひと鉢です。また、その強健さと適応力のおかげで、和のテイストにも洋のスタイルにも調和し、空間に懐の深さを与えてくれます。この樹の胴回りは約9cmで、大樹を思わせる悠々とした存在感が魅力です。 ⸻ ★手入れの仕方 ・置き場所 屋外の日当たりと風通しの良い場所で管理してください。盆栽全般において外で育てることが基本です。室内に取り込む場合は、4、5日を限度にし、樹勢を保つよう配慮してください。 ・水やり 土の表面が乾いてからしっかりと水を与えます。特に冬の水切れには注意が必要です。 ・肥料 春と秋の成長期には液肥や固形の有機肥料を月に一回少量与えると良いでしょう。真夏の施肥は避け、過度な施肥は控えてください。これにより、枝葉が間伸びせず、自然な盆栽の美しさが楽しめます。 ・剪定 成長が遅い比較的ゆっくりな樹種なので、軽い剪定を心がけ、針金掛けも最小限にして、自然な樹形をいかに伸ばすかを楽しむことが大切です。 ★サイズ 樹高: 約29cm 胴回り: 約9cm 鉢: 外径21cm 高8cm ★価格 ¥12,000 (税込、送料込) (その他の装飾品は商品には含まれません。)

  • 真柏

    ¥18,000

    真柏 “静かに息づく、緑のアート” 上質な時間が、ここから始まります。 真柏は、古くから盆栽愛好家に親しまれてきたヒノキの一種です。 一年を通して豊かな緑と清々しい香りが楽しめ、暮らしの中に凛とした 静けさをもたらしてくれます。モダンな鉢におさめれば、和の空間にも 洋の空間にも美しく調和します。軽い剪定で形が整い、強健で管理も 比較的しやすいので盆栽を始められる方にもおすすめです。 その力強い生命力と造形の美しさから“運気を呼び込む木”とも言われ、 大切な方への贈り物としても人気の一鉢です。自然美あふれる静かな 躍動を、どうぞあなたのそばに。 ★手入れの仕方 ・置き場所 通年、日当たりと風通しの良い屋外に置いてください。盆栽は すべて屋外で管理することが基本です。室内に取り込んで楽しむ 場合は、樹勢を保つために4、5日を限度とします。 ・水やり 真柏は過湿を嫌います。水は土の表面が乾いてからたっぷりと。 ・肥料 春と秋の成長期に薄い液肥か、月一回油粕を少量与えると 良いでしょう。 ・剪定 年間を通じて軽い剪定だけで形が整います。整枝は徒長した新芽を 指で摘むか、混み合った部分の勢いのない枝や垂れ下がった葉を剪定 バサミで切り取るだけで十分です。中の方の茶色く枯れた葉は、指で きれいに取り除いて風通しを良くしてください。(真柏はハサミを 嫌います。ハサミで切ったところの葉が茶色くなるので、出来るだけ 指で新芽を摘むようにしましょう。) ★サイズ 樹高: 約16cm 作家鉢:16.5 x 8.5 x 4.5cm ★価格 ¥18,000(税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。) 真柏 “悠久の緑に包まれる、心の安らぎ” 真柏は、ヒノキの一種であり、その優雅な樹形と豊かな緑が特長の盆栽です。古くから多くの盆栽愛好家に親しまれ、その清々しい香りは、心地よい癒しを提供します。この一鉢が、あなたの生活空間に静穏なひとときと豊かな自然の息吹をもたらしてくれることでしょう。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:深緑 ・サイズ:樹高は約50cm、控えめながら存在感のある大きさです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れに注意してください。 ・屋外の日当たりの良い場所で管理し、直射日光は避けていただくことが大切です。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、あらかじめご確認ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、ご了承ください。 ・育てやすく、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様に特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。 真柏 “緑の贈り物、心豊かな時を” 真柏は、古くから盆栽愛好家に親しまれてきたヒノキの一種で、その精緻な造形や豊かな緑が特徴です。この素晴らしい樹種は、一年を通して清々しい香りを楽しむことができ、妥協のない空間作りをサポートします。真柏があなたの生活に穏やかなアートとして、心豊かなひとときをもたらします。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:深い緑 ・サイズ:樹高約30cm、ちょうど良い存在感で様々なスペースにマッチします。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、常に適度な湿度を保ってください。 ・通年、屋外の日当たり良好な場所で管理してください。室内に取り込む場合は、樹勢を維持するために4、5日を限度としてお楽しみください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはできませんのでご留意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物の特性上、個体差がございますのでご了承ください。 ・育てやすく、盆栽初心者の方でも楽しみやすい一鉢です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様の素敵な一鉢を心を込めてお届けいたします。

  • 黒松

    ¥22,000

    SOLD OUT

    黒松 “静けさに宿る、風格” 深く濃い緑の葉は、四季を超えて変わらぬ凛々しさを湛え、 その姿はただそこにあるだけで、空間に静けさと緊張感を もたらします。黒松は盆栽の王道でありながら、どこか 野性の余韻を残しています。 育てやすく、しかし育てるほどに奥深く、歳月をともに過ごす ほどにその風格は静かに増していきます。モダンでお洒落な 鉢におさめれば、和の空間にも洋の空間にも調和し、パソコン のようなデジタル機器にも不思議とよく合います。 コンパクトな鉢の中に、自然が息づいているような、そんな 特別な時間をお届けします。 ★手入れの仕方 ・置き場所 通年、屋外の日当たりと風通しの良い場所に置いてください。 室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つために4、5日 を限度とします。 ・水やり 黒松は乾き気味を好むため、水やりは土の表面が乾いてから たっぷりと。 ・肥料 春と秋の成長期に薄い液肥か油粕を月一回少量与えます。 ・剪定 春に強く徒長した新芽(ろうそく芽)を6月末まで伸ばし根本 から切り取って、脇芽の成長を促します。弱い新芽は切らずに そのままにしておきます。脇芽が増えて展開することによって 豊かな房ができます。難しく考えずに、たったこれだけの手入れで、 風格と美しさが増していきます。 ★サイズ 樹高:約16cm 鉢: 16.5 x 8.5 x 4.5cm 作陶:久田貴久 ★価格 ¥22,000(税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。) ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:濃緑 ・サイズ:樹高は約40cm、コンパクトな鉢で扱いやすいサイズです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れに注意してください。 ・屋外の日当たりの良い場所で管理し、直射日光を避けることが大切です。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご留意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がありますので、ご了承の上お求めください。 ・手入れが比較的容易で、初心者の方でも安心して楽しむことができます。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様に特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。 黒松 “凛とした存在感で、心に響く静けさ” 黒松は、深く濃い緑の葉が四季を超えて変わらない美しさを持つ特別な樹種です。その姿は、ただそこにあるだけで空間に静けさと緊張感をもたらし、訪れる人々の心を和ませます。この一鉢は、日常の中で豊かな時間を育み、あなたの生活空間に深い安らぎをもたらしてくれることでしょう。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:深緑 ・サイズ:樹高は約40cm、存在感がありながらも扱いやすいサイズです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れを避けるよう心がけてください。 ・通年、屋外の日当たりの良い場所で管理することが大切です。直射日光は避け、柔らかな日差しを受ける環境を提供しましょう。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、慣れない方はご自身の好みに合わせてお選びください。 ・育てやすく、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢となっています。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めた特別な一鉢をお届けいたします。 黒松 “凛とした存在感で、心に響く静けさ” 黒松は、深く濃い緑の葉が四季を超えて変わらない美しさを持つ特別な樹種です。その姿は、ただそこにあるだけで空間に静けさと緊張感をもたらし、訪れる人々の心を和ませます。この一鉢は、日常の中で豊かな時間を育み、あなたの生活空間に深い安らぎをもたらしてくれることでしょう。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:深緑 ・サイズ:樹高は約40cm、存在感がありながらも扱いやすいサイズです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れを避けるよう心がけてください。 ・通年、屋外の日当たりの良い場所で管理することが大切です。直射日光は避け、柔らかな日差しを受ける環境を提供しましょう。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、慣れない方はご自身の好みに合わせてお選びください。 ・育てやすく、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢となっています。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めた特別な一鉢をお届けいたします。 黒松 “凛とした存在感で、心に響く静けさ” 黒松は、深く濃い緑の葉が四季を超えて変わらない美しさを持つ特別な樹種です。その姿は、ただそこにあるだけで空間に静けさと緊張感をもたらし、訪れる人々の心を和ませます。この一鉢は、日常の中で豊かな時間を育み、あなたの生活空間に深い安らぎをもたらしてくれることでしょう。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:深緑 ・サイズ:樹高は約40cm、存在感がありながらも扱いやすいサイズです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れを避けるよう心がけてください。 ・通年、屋外の日当たりの良い場所で管理することが大切です。直射日光は避け、柔らかな日差しを受ける環境を提供しましょう。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、慣れない方はご自身の好みに合わせてお選びください。 ・育てやすく、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢となっています。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めた特別な一鉢をお届けいたします。 黒松 “凛とした存在感で、心に響く静けさ” 黒松は、深く濃い緑の葉が四季を超えて変わらない美しさを持つ特別な樹種です。その姿は、ただそこにあるだけで空間に静けさと緊張感をもたらし、訪れる人々の心を和ませます。この一鉢は、日常の中で豊かな時間を育み、あなたの生活空間に深い安らぎをもたらしてくれることでしょう。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:深緑 ・サイズ:樹高は約40cm、存在感がありながらも扱いやすいサイズです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れを避けるよう心がけてください。 ・通年、屋外の日当たりの良い場所で管理することが大切です。直射日光は避け、柔らかな日差しを受ける環境を提供しましょう。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、慣れない方はご自身の好みに合わせてお選びください。 ・育てやすく、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢となっています。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めた特別な一鉢をお届けいたします。

  • ナツハゼ

    ¥18,000

    ナツハゼ “野にひそむ、静かな風格” 春、この木のやわらかい新葉が陽に透ける美しさは 他の樹種に比べても別格です。白い小さな花の後で、 もう実がなっています。夏にハゼノキのような紅葉が 見られるのでこの名があります。 モダンで上品な鉢の中に映える、凛とした美しさです。 都会の部屋にも季節の気配と小さな野生を運んでくれる 一鉢です。 盆栽にはクラシック音楽はもちろんのこと、格調高い 古典ロックもよく合います。 ★手入れの仕方 ・置き場所 一年を通じて、屋外の半日陰で風通しの良い場所に 置いてください。盆栽はすべて、屋外で管理することが 基本です。室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つ ために4、5日を限度とします。 ・水やり 水は土の表面が乾いてからたっぷりと。 ・肥料 春と秋の成長期に薄い液肥か、月一回少量の油粕を 与えると良いでしょう。 ・剪定 年間を通じて軽い剪定だけで形が整います。強い剪定は 控え、針金掛け等も最小限にして、この雑木本来の自然な 樹形を楽しんでください。 ★サイズ 樹高: 約32cm 作家鉢: 外径16.5cm 高11,5cm ★価格 ¥18,000(税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。) ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、新芽が優しく陽に透ける美しさが特徴の樹種です。その柔らかな新葉はまるで春の訪れを告げるような儚さを持ち、他の樹種とは一線を画す存在感を放っています。この独特な魅力は、どんな空間にも溶け込み、やさしく彩りを添えることでしょう。ナツハゼは、特に新緑の季節に、その美しさが際立ち、訪れる人々の心を和ませます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の明るい緑色 ・サイズ:鉢サイズは調整可能、コンパクトなスペースでもお楽しみいただけます ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらしっかりと行い、根腐れに気を付けてください。 ・直射日光は避け、適度に日光を浴びる場所で育ててください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がありますのでご了承ください。 ・手入れが比較的容易で、初心者の方でも安心して楽しめます。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様にとって特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、新芽が優しく陽に透ける美しさが特徴の樹種です。その柔らかな新葉はまるで春の訪れを告げるような儚さを持ち、他の樹種とは一線を画す存在感を放っています。この独特な魅力は、どんな空間にも溶け込み、やさしく彩りを添えることでしょう。ナツハゼは、特に新緑の季節に、その美しさが際立ち、訪れる人々の心を和ませます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の明るい緑色 ・サイズ:鉢サイズは調整可能、コンパクトなスペースでもお楽しみいただけます ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらしっかりと行い、根腐れに気を付けてください。 ・直射日光は避け、適度に日光を浴びる場所で育ててください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がありますのでご了承ください。 ・手入れが比較的容易で、初心者の方でも安心して楽しめます。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様にとって特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、新芽が優しく陽に透ける美しさが特徴の樹種です。その柔らかな新葉はまるで春の訪れを告げるような儚さを持ち、他の樹種とは一線を画す存在感を放っています。この独特な魅力は、どんな空間にも溶け込み、やさしく彩りを添えることでしょう。ナツハゼは、特に新緑の季節に、その美しさが際立ち、訪れる人々の心を和ませます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の明るい緑色 ・サイズ:鉢サイズは調整可能、コンパクトなスペースでもお楽しみいただけます ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらしっかりと行い、根腐れに気を付けてください。 ・直射日光は避け、適度に日光を浴びる場所で育ててください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がありますのでご了承ください。 ・手入れが比較的容易で、初心者の方でも安心して楽しめます。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様にとって特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、新芽が優しく陽に透ける美しさが特徴の樹種です。その柔らかな新葉はまるで春の訪れを告げるような儚さを持ち、他の樹種とは一線を画す存在感を放っています。この独特な魅力は、どんな空間にも溶け込み、やさしく彩りを添えることでしょう。ナツハゼは、特に新緑の季節に、その美しさが際立ち、訪れる人々の心を和ませます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の明るい緑色 ・サイズ:鉢サイズは調整可能、コンパクトなスペースでもお楽しみいただけます ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらしっかりと行い、根腐れに気を付けてください。 ・直射日光は避け、適度に日光を浴びる場所で育ててください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がありますのでご了承ください。 ・手入れが比較的容易で、初心者の方でも安心して楽しめます。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様にとって特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、春に柔らかい新葉が陽に透ける美しさが特徴的な樹種です。その姿は他の樹種とは一線を画し、まるで春の訪れを告げるかのような透明感を醸し出します。新しい季節の息吹を感じさせるこの一鉢は、都会の室内にさりげなくモダンさを添え、小さな野生の美しさを感じさせてくれます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の美しい色合い ・サイズ:樹高は約32cm、コンパクトながら十分な存在感です。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れに注意してください。 ・屋外の半日陰で風通しの良い場所に置くことで、樹勢を保つことができます。室内に取り込む場合は、樹勢維持のため4、5日を限度としてお楽しみください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、ご了承ください。 ・手入れが比較的簡単で、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めて、お客様にとって特別な一鉢をお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、春に柔らかい新葉が陽に透ける美しさが特徴的な樹種です。その姿は他の樹種とは一線を画し、まるで春の訪れを告げるかのような透明感を醸し出します。新しい季節の息吹を感じさせるこの一鉢は、都会の室内にさりげなくモダンさを添え、小さな野生の美しさを感じさせてくれます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の美しい色合い ・サイズ:樹高は約32cm、コンパクトながら十分な存在感です。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れに注意してください。 ・屋外の半日陰で風通しの良い場所に置くことで、樹勢を保つことができます。室内に取り込む場合は、樹勢維持のため4、5日を限度としてお楽しみください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、ご了承ください。 ・手入れが比較的簡単で、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めて、お客様にとって特別な一鉢をお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを浴びる、特別な新葉の輝き” ナツハゼは、春に柔らかい新葉が陽に透ける美しさが特徴的な樹種です。その姿は他の樹種とは一線を画し、まるで春の訪れを告げるかのような透明感を醸し出します。新しい季節の息吹を感じさせるこの一鉢は、都会の室内にさりげなくモダンさを添え、小さな野生の美しさを感じさせてくれます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑の美しい色合い ・サイズ:樹高は約32cm、コンパクトながら十分な存在感です。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れに注意してください。 ・屋外の半日陰で風通しの良い場所に置くことで、樹勢を保つことができます。室内に取り込む場合は、樹勢維持のため4、5日を限度としてお楽しみください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差があるため、ご了承ください。 ・手入れが比較的簡単で、初心者の方でも安心して楽しめる一鉢です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。心を込めて、お客様にとって特別な一鉢をお届けいたします。 ナツハゼ “春の陽射しを受けて、柔らかな新葉の美しさ” ナツハゼは、春に新しい葉が陽に透ける姿が特長的な樹種です。そのやわらかな新葉は、まるで春の到来を告げるような美しさを秘め、他の樹種にはない独自の存在感を放っています。この一鉢は、都会の室内にさりげなく季節の息吹と自然の美しさを運び、心を和ませるひとときを提供してくれます。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:新緑が映える明るい緑色 ・サイズ:樹高は約32cm、扱いやすくどんなスペースにもフィットします。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらしっかりと行い、根腐れにご注意ください。 ・通年、屋外の半日陰で風通しの良い場所に置くことが重要です。室内に取り込む場合は、樹勢を保つために4、5日を限度としてお楽しみください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がございますので、ご了承の上お求めください。 ・初心者の方でも育てやすい一鉢ですので、安心してお楽しみいただけます。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様にとって特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。

  • 清姫モミジ

    ¥12,000

    SOLD OUT

    清姫もみじ “掌の中に、四季の詩” 「清姫」は、小型で繊細な葉と丸みを帯びた愛らしい樹形が 特徴の日本もみじの品種です。 暑さにも比較的強く、剪定のしやすさと成長のゆるやかさから、 盆栽を始めたい方にもおすすめです。 春の淡い新緑から深紅に染まる秋の紅葉まで、この一鉢で 移ろいゆく四季を掌で堪能していただけます。 盆栽にはクラシック音楽はもちろんのこと、格調高い古典 ロックもよく合います。 ★手入れの仕方 ・置き場所 一年を通して、屋外の日向から半日陰の風通しの良い場所に 置いてください。盆栽はすべて屋外で管理することが基本です。 室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つため4、5日を 限度とします。 ・水やり 水は土の表面が乾いてからたっぷりと与えてください。 ・肥料 春と秋に薄い液肥か油粕を少量与えると良いでしょう。 ・剪定 春から初夏にかけて徒長した芽摘みと混み合った箇所 の軽い葉すかしをすると風通しが良くなり、樹形もまとまります。 強い剪定は避けて、なるべく自然な樹形を楽しんでください。 ★サイズ 樹高:約27cm 鉢: 26 x 19 x 8cm (常滑焼) ★価格 ¥12,000(税込、送料込) 清姫モミジ “愛らしい樹形が魅せる、四季の彩り” 小型で繊細な葉の清姫モミジは、愛らしい丸みを帯びた樹形が魅力の日本もみじです。その特徴的な姿は、どんな庭や空間にも自然と溶け込み、心を和ませる存在となります。美しい秋の紅葉は特に見事で、四季の移ろいを感じることができる素晴らしい植物です。清姫モミジは、スペースを取らずに育てることができるため、ベランダや小さな庭でも楽しめるのが魅力です。日常の暮らしに癒しと彩りを与える一品です。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:緑、秋には赤やオレンジに美しく変化 ・サイズ:小型ながらも見応えある樹形で、育てやすいサイズを揃えています ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは土の表面が乾く前に行い、根腐れに注意してください。 ・直射日光を避け、適度に日光を当てる環境で育ててください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、事前にご確認ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物の特性上、個体差がありますのでご了承の上ご購入ください。 ・剪定や土替えが適宜必要ですが、初心者の方でも扱いやすいです。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様に特別な一鉢をお届けできるよう、心を込めてご対応いたします。 清姫モミジ “愛らしい樹形が魅せる、四季の彩り” 小型で繊細な葉の清姫モミジは、愛らしい丸みを帯びた樹形が魅力の日本もみじです。その特徴的な姿は、どんな庭や空間にも自然と溶け込み、心を和ませる存在となります。美しい秋の紅葉は特に見事で、四季の移ろいを感じることができる素晴らしい植物です。清姫モミジは、スペースを取らずに育てることができるため、ベランダや小さな庭でも楽しめるのが魅力です。日常の暮らしに癒しと彩りを与える一品です。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:緑、秋には赤やオレンジに美しく変化 ・サイズ:小型ながらも見応えある樹形で、育てやすいサイズを揃えています ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは土の表面が乾く前に行い、根腐れに注意してください。 ・直射日光を避け、適度に日光を当てる環境で育ててください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、事前にご確認ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物の特性上、個体差がありますのでご了承の上ご購入ください。 ・剪定や土替えが適宜必要ですが、初心者の方でも扱いやすいです。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様に特別な一鉢をお届けできるよう、心を込めてご対応いたします。 清姫モミジ “緑のやすらぎ、心豊かなひととき” 清姫モミジは、暑さにも比較的強い特性を持つ樹種で、その美しい葉は季節ごとに変化し、見る人の心を和ませます。剪定のしやすさと成長のゆるやかさから、盆栽初心者の方にもおすすめです。この一鉢が、あなたの生活空間に豊かな自然の息吹をもたらし、心に安らぎを与えてくれることでしょう。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:鮮やかな緑と、季節ごとに変わる美しい紅葉 ・サイズ:樹高は約30cm、様々なスペースにぴったりなサイズです。 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは、土の表面が乾いたらたっぷりと行い、根腐れに注意してください。 ・通年、屋外の日当たりの良い場所で管理し、直射日光は避けるよう心がけることが大切です。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんのでご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物特有の個体差がございますのでご了承の上お求めください。 ・手入れが比較的簡単で、初心者の方でも安心して楽しむことができる一鉢です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様に特別な一鉢を心を込めてお届けいたします。

  • 五葉松

    ¥23,000

    五葉松 “時を重ねて育つ、風格という名の静けさ” コンパクトな針葉と上品な佇まいが魅力の人気の高い樹種。 優雅な樹形は盆栽愛好家にとって理想の姿です。成長はゆっくり ですが、だからこそ長い時間をかけて丁寧に仕立てることができ、 風格ある一本へと育ちます。 幸運と長寿の象徴としても親しまれ、贈り物にも最適。 モダンな鉢と合わせれば、和の空間にも洋の空間にも美しく調和 します。 ★手入れの仕方 ・置き場所 一年を通して、屋外のよく日の当たる風通しの良い場所に 置いてください。盆栽はすべて屋外で管理することが基本です。 室内に取り込んで楽しむ場合は、樹勢を保つため4、5日を限度 とします。夏の直射日光が強過ぎる時期は半日陰に移すか、寒冷紗 などで遮光すると葉焼けを防ぐことができます。冬も外で管理でき ますが、強風や凍結を避けられる場所が安心です。 ・水やり 水は、土の表面が乾いてからたっぷりと。乾燥には比較的強い ですが、完全に乾かしきらないように注意してください。夏は朝と 夕方の2回、冬は控えめでOK。水のやり過ぎによる根腐れに注意。 ・肥料 春(4~6月)と秋(9~10月)に薄い液肥か月一回少量の油粕を 少量与えます。真夏・真冬は休ませる期間なので肥料 は控えます。 ・剪定 春(5月頃)に徒長した新芽を摘み取って樹形を整え、新芽の 芽吹きを促します。秋‘(10月頃)に葉すかしとして古い葉や密集した 葉を取り除き、風通しを良くします。針金掛けは冬~早春が適して います。枝の形を整えるために使いますが、食い込みに注意します。 ★サイズ 樹高: 約18cm 胴回り:約5.5cm 作家鉢:13.0 x 13.0 x 6.5cm ★価格 ¥23,000(税込、送料込) (敷台は商品に含まれません。) 魅了される五葉松の美しさ 五葉松はコンパクトな針葉と上品な佇まいを兼ね備えた、盆栽愛好家にとって理想的な樹種です。その優雅な樹形は、庭にひときわ映える存在感を放ち、心を和ませる風景を創り出します。緻密な針葉は深い緑を宿し、四季を通じて変化する美しさを楽しむことができます。また、小さなスペースでも育てやすく、初心者の方から経験者の方まで幅広くお楽しみいただけるのが魅力です。手入れの少ない性質も手伝い、忙しい日常の中でも気軽に楽しめる植物です。 ■ カラー/サイズ/バリエーション ・カラー:緑 ・サイズ:コンパクトな小鉢サイズから大鉢まで各種をご用意 ■ 素材/製造国 ・素材:自然の植物 ・製造国:日本 ■ お手入れ/取り扱い注意事項 ・水やりは土の表面が乾いたら行い、根腐れに注意してください。 ・日光を適度に当てる場所で育ててくださいが、直射日光は避けてください。 ■ 発送・注文に関する情報や注意事項 ・通常3営業日以内に発送いたします。ご注文後のキャンセルはお受けできませんので、ご注意ください。 ■ その他の情報や注意事項 ・植物の特性上、個体差がありますのでご了承の上ご購入ください。 ・お好みに応じて、剪定や土替えが適宜必要です。 ご質問や詳細については、ショップのお問い合わせからお気軽にご連絡ください。お客様にとって特別な一鉢となるよう、心を込めてお届けします。

盆栽 自然堂

  • HOME
  • ABOUT
  • ALL ITEM
  • CATEGORY
    • 盆栽(国内販売のみ)
    • Bonsai Pots
      • Rectangular
        • Black
        • White
      • Round
        • turquoise
        • pink
        • white
  • CONTACT
CATEGORY
  • 盆栽(国内販売のみ)
  • Bonsai Pots
    • Rectangular
      • Black
      • White
    • Round
      • turquoise
      • pink
      • white
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 盆栽 自然堂

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 盆栽(国内販売のみ)
  • 盆栽(国内販売のみ)
  • Bonsai Pots
    • Rectangular
      • Black
      • White
    • Round
      • turquoise
      • pink
      • white